メンテナンス・レポート/アウトランダー

2025/05/15
アウトランダー
アウトランダー

 

2023年2月ラフリコートⅠとホイールコートを施工したアウトランダー。

2年ぶりにコーティングのメンテナンスのために遠方よりご来店いただきました。

 

■メンテナンス・レポート

   ・鉄粉除去

   ・細部の汚れ落とし

アウトランダー
アウトランダー

 

アウトランダーの細部の汚れ落としです。

 

アウトランダー
アウトランダー
アウトランダー
アウトランダー

 

汚れ落としには、活性水に含まれるトルマリンの洗浄力を利用して乾燥した汚れを柔らく水分を含ませて筆で洗い流していきます。

 

カーシャンプーは、一切使わず活性水だけできれいに汚れが落ちていきます。

 

 

メンテナンスアイテムのひとつに鉄粉除去がありますが、この鉄粉付着について、まとめてみました。

 

  目次

   鉄粉付着原因

   鉄粉の被害

   鉄粉が車にもたらす影響

   鉄粉除去剤の種類や特長 

   鉄粉除去の手順

 

鉄粉付着原因)

 

車に鉄粉が付着するのは、電車の車輪と線路の摩擦や、工場の排煙、車のブレーキダストなどが原因です。

 

鉄粉の被害)

ボディに付着すると、洗車しても艶が出なかったり汚れが落ちづらくなります。

また、鉄粉が蓄積してくると洗車してもクロスが滑らず水が拭き取りづらくなってきます。

 

鉄粉が車にもたらす影響)

塗装面の劣化につながったり、鉄粉の酸化が進むとサビが発生し、徐々に内部へ浸透することで、最悪ボディ中に広がってしまうことがあります。

 

鉄粉除去剤の種類や特長) 

鉄粉除去剤の種類には、粘土タイプ・スプレータイプ・クロスタイプなどがあります。

・粘土タイプは一般的に使用されることが多く、鉄粉がついた箇所を擦って落とすタイプです。手が届きにくい箇所でも使いやすく、固着した鉄粉も落としやすいのが特長です。 

・スプレータイプは、鉄粉で車にキズをつけるリスクが低い点が特長です。 

・クロスタイプは、クロスに鉄粉を落とす素材が特殊加工されているものです。水で洗って繰り返し使用できる、時間をかけずに広範囲の鉄粉を除去できる点がメリットだといえます。

 

鉄粉除去の手順)


ここからは、鉄粉除去を行う際の手順についてみていきます。

洗車について
鉄粉除去剤を使用する前は、洗車を行いましょう。洗車時にカーシャンプーを使用すれば、鉄粉や油分以外の汚れが除去できるため、鉄粉除去剤が効きやすくなります。濡れたままの状態で使用すると除去剤の効果が弱くなるため、洗車後の拭き上げは念入りに行いましょう。

 

・鉄粉除去剤の使用
粘度タイプ・クロスタイプを使用する場合は洗車後、水をかけながら使用して鉄粉を除去します。

 

スプレータイプや除去液を使う際は吹き付けてから、その商品の既定時間放置します。その後、薬剤が乾燥する前に水で洗い流し拭き上げて鉄粉を除去しましょう。

黒いボディは、特に洗い流すタイミングは大切です。

 

ご参考までに掲載してみました。    店主