メンテナンス・レポート/自転車が倒れてキズが

2025/06/24
フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

                 三 目次  コーティングのメンテナンス

       (1)傷消し研磨

         (左スライドドア・クォーター)

       (2)細部の汚れ落とし

       (3)未塗装樹脂・メッキ手直し

 

まず、(1)傷消し研磨(左スライドドア・クォーター)

について

 

自転車が倒れて左スライドドアとクォーターにキズが

はいってしまった箇所の補修です。

 

フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

 

うっすらとキズ跡が、確認できる程度のいたみです。

 

自転車のボディカバーのおかげで、塗装のハガレまでは

免れたスライドドアとガソリンのフタです。

 

フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

 

傷跡が薄くて確認がしずらいでしょうけど、研磨処理

でキズを消してコーティング材を塗布して終了しました。

 

  (2)細部の汚れ落とし

フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

 

一年半ぶりのメンテナンスですが、一番気になった

のが細かな部分に固まってしまった土ぼこりでした。

 

引っ越しや仕事の多忙から、日常の手入れが思うように

できなかったようですので、オーナー様に代わって

メンテナンスをしっかりやらせていただきました。

 

  (3)未塗装樹脂・メッキ手直し

フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

 

シャッターを開けると、きれいになったメッキパーツに

真向いの中華の大門さんが映り込んでいます。

 

余談ですが、大門さんは行列ができるほどおいしい

中華料理で有名です。

特にチャーハンは、東京でも3本の指にはいるほど

絶品です。

 

フリードハイブリッド
フリードハイブリッド

 

メンテナンスを終えたフリードハイブリッドは

2019年と2023年と2度にわたりラフリコートⅠ

をご利用になられています。

 

お付き合いも、スカイラインから始まって30年

過ぎました。

 

結婚されてから、お店の事務所でおしめを取り換えていた

赤ちゃんがいまや大学生です。

 

これからも、お付き合いのほどよろしくお願いします。店主