車コーティング専門店東京のビューティー106では、8種類の塗装専用ガラスコーティングの選び方を4つのポイントでご提案差し上げております。
1.駐車場環境、2.洗車方法、3.ボディカラー、4.購入予算
からご提案です。
ご紹介のガラスコーティング商品)
・ハイモースコートザグロウ&ジエッジ
・ラフリコートⅠ&ラフリコートⅡ
・リアルガラスコートR・M・H
・リプロコート
|◇ハイモースコートザ・グロウ(ハイブリッド型)◇
特徴)
ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層にはベース層と反応し、艶が長期間持続する「新開発ガラス系トップコート」を塗り重ねた2層式のガラスコーティング。
メリット)
・硬度レベル8の超高硬度で黒いボディでも洗車傷がつきずらく水滴が塗装表面を引くように流れ落ちる疎水性タイプのため水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカの固着を長期間防止します。
・耐久性も5年とコスパが抜群です。
デメリット)
・洗車を専門店にご利用の方には、その良さが体感しずらい面かもしれません。
|◇ハイモースコートジ・エッジ(撥水タイプ)◇
特徴)
ベース層には強力な架橋によって高いバリア性を発揮する「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層には先鋭の撥水性能を発揮する「高反応型シロキサン系トップコート」を塗り重ねた2層式プレミアムコーティングで帯電防止効果によって野外駐車であっても、ホコリ・汚れを寄せ付けず、また汚れても固着を防ぎます。
メリット)
・トップコートにシロキサン化合物による帯電効果。
・耐久性は5年でモース硬度レベル8の超高硬度被膜で洗車傷がつきずらい。
デメリット)
ガレージ保管の方や洗車を専門店にご利用の方には、メリットがわかりずらいかもしれません。
※接触角:固体の上に液体を落としたときにできる
液滴のふくらみ(液の高さ)のこと。
球状に近い水滴のため、塗装表面から流れ落ちる速度が
速く水シミができずふき取りも楽で短時間で終わる。
(ハイモースコートジ・エッジの水滴)
水滴が大きめ(弱撥水タイプ)だと、塗装表面との間に
表面張力が働くため側面でも水が流れ落ちづらく外気温
によっては水シミができやすい。
洗車水のシミ原因は、水滴形状の落下速度と塗装表面の温度によって左右されます。単に撥水や親水だからできるできないということではありません。
・毎日車を動かし野外駐車ならば撥水系(ジ・エッジ)でも汚れが付きづらい特徴があります。
・週末しか車を動かさない野外駐車なら疎水系(ザ・グロウ)の方が汚れが付きづらい特徴があります。
施工時間:新車で2日間、中古車で3~4日間,耐久性:5年間
価格詳細についてはこちらまで
ハイブリッド型ガラスコーティング/ラフリコートⅠ(ワン)
特徴)
ボディに水が残りにくい撥水被膜を形成し雨や洗車シミ防止と洗車時間の短縮。ソフト99のハイモースコートジ・エッジの施工工程の一部に変更を加えたハイブリッド型ガラスコーティングです。
このような悩みを解決したい方に)
4つのポイントのなかで、1.青空駐車で汚れやすい環境や2.洗車時間を短くしたい方で撥水タイプが好みだけど水シミや洗車傷が気になる濃色車のオーナー様におすすめのです。
メリット)
水切りの速度をはやめたメリット
・洗車傷や水しみまたミネラルがつきやくなる原因は、力を入れたふき取りや拭き上げの際に水分が乾燥してシミやミネラルが付着してしまいます。
水切りの速度を速めた水滴の形状でシミやミネラルの付着を防ぎ硬度レベル8による洗車傷が減少するガラスコーティングです。
デメリット)
超撥水タイプハイモースコートジ・エッジと比べると水玉は大きめで多少インパクトが弱いかもしれません。
撥水機能は1~2年の持続性がありますが、機能が低下してもメンテナンスで撥水性能は復元できます。
施工時間:8~15時間 耐久性:4年間
価格詳細はこちらまで
※2年ごとにメンテナンス利用の場合、耐久性は6年間
ハイブリッド型ガラスコーティング/ラフリコートⅡ(ツー)
特徴)
土ぼこりの固着が少なく降雨や洗車水に汚れが混じった水滴が流れ落ちます。
このような悩みを解決したい方に)
4つのポイントのなかで、2.洗車方法で困っている方へ。野外駐車で洗車場の確保が難しく洗車がなかなかできない方にお勧めです。
メリット)
大量の雨が降ると汚れが流れ落ちるセルフクリーニング付きのガラスコーティングで、水滴は大きめの水玉です。
硬度レベルは7程度になります。
デメリット)
強烈な個性がない分、インパクトがやや弱いコーティングでしょうか。
施工時間:8~15時間 耐久性:4年間
価格詳細はこちらまで
※2年ごとにメンテナンス利用の場合、耐久性は6年間
リアルガラスコート『classR』撥水性ガラスコーティングで、特に水ハジキが好きな方におすすめ。
耐久性:2年 水はじき:撥水
リアルガラスコート『 classM』撥水性のガラスコーティングで、特に艶にこだわる方におすすめ。
耐久性:2年 水はじき:撥水
リアルガラスコート『classH』疎水性ガラスコーティングで、特に水シミを気にされる方におすすめです。
耐久性:2年 水はじき:疎水(親水)
メリット)
ソフト99の製品の中ではポピラーな存在で、長い歴史間で培われた品質に安心感があります。
デメリット)
ひとつ残念なのは、耐久性が2年間だということです。
さり気ないお洒落な光沢と自然光に映える映り込みをコンセプトにホワイト系専用に開発されたコーティング。
リプロコートは塗装表面に透明なクリアーを1層を重ねたような控えめな艶でオリジナル塗装の保護を目的に塗装表面のほかにもメッキモールパーツもコーティング施工。
適用条件) 車登録1か月以内でホワイト系カラー対象。
施工方法) 研磨処理は一切おこなわずホワイトカラー
の光沢と艶の保護維持を目的にしたガラス
コーティングで、約3年の耐久性。
またコーティング材の上塗りが可能。
支払い方法) リプロコートは、支払い方法は現金払い
のみになります。
SS・S サイズ 44.000円 ・M サイズ 55.000円
L サイズ 66.000円 ・LL サイズ 77.000円
塗装専用コーティングの目的には、塗装を洗車傷や水シミの防止や塗装の光沢や艶の保護と維持があります。
実際にご利用いただいているお客様は、どのような動機でご利用いただいておられるか施工事例をご参照ください。
担当の穴田です。お気軽にお問合わせ下さい。
ご注文は完全予約制でお受けしております。完成車の引渡しと受け取り時間は、ご要望にあわせ21時まで対応させていただきます。
営業時間 | 平日10:00~20:00 土・日10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0428-84-0226※火曜日の定休日は、電話による受付はお受けできません。 |
メールでの予約 | こちらから |
【プライバシーの保護】
車のガラスコーティングビューティー106では、お客様とのやり取りの中で得た個人情報(住所、氏名、メールアドレスなど)を当社以外の第三者に譲渡または公開するようなことは決して致しません。どうぞ安心してご利用下さい。
こだわりの活性水車
洗浄力の強い活性水は、汚れを浮かしながら落とす力があります。
また、帯電防止効果があるため、冬場の静電気発生を抑えたり浮遊のホコリも塗装表面に寄せ付けません。
鉄粉などの付着物も、平行して処理をおこないます。
作業前のボディ診断
キズやシミそして補修跡などの有無の診断が目的です。この結果から、必要な施工工程(手順と作業時間)が決められていきます。
養生作業
マスキングテープなどの養生製品を使用し、ゴムパッキンやクロームメッキ部分さらにウインドウなどを、コンパウンドの付着防止や工具によって痛めないように保護していきます。
独自の肌調整
肌調整とは、コーティング施工に必要な平滑な塗装表面をつくりあげる工程のことです。
過去には、研磨剤で滑らかな塗装表面に仕上げる方法が用いられていました。
しかし現在では、塗装の変化に合わせ研磨剤を使わない肌調整を採用することで、コート剤施工に必要な平滑な塗装表面を作り上げいます。
塗装の仕組み詳細→
磨き処理(研磨作業)にどのような印象をもたれますか
塗装を削る目的やその結果塗装を薄くしてしまう不安
塗装を削りすぎて耐久性が弱くなってしまうのでは
不安や疑問をお持ち方は、是非ご相談ください。
店 主