鉄粉の付着は塗装表面ばかりでなく、ホイールやフロント・リアガラス面など至る所に付着していきます。
原因には工業地域や線路の付近のほかにも、路面から舞い上がる鉄粉などがあります。
トランクやルーフには、路面から風とともに舞い上がる鉄粉が付着します。
除去剤を噴霧した画像には、赤紫色に変色した鉄粉が溶け出しています。
ブレーキパットから放出された鉄粉が路面上から付着したもの。
ボンネットにべったりと付着した鉄粉。
原因は、駐車場前で線路の高架線工事の際に付着したもの。
駐車場の隣が鉄工所ということもあって、ボディ全体がザラザラ状態。
このほかにも、車のボディ形状の中でミニバンやRV車は、リアガラスやハッチに付着が多いのが特徴。
走行中の巻き風と一緒に鉄粉が舞いながら付着するため。
当然、ホイール表面にも鉄粉が付着します。
塗装とアルミホイールでは、鉄粉除去剤がかわります。車によっては付着量が半端じゃありません。
鉄粉除去剤や粘土類を、量販店やオンラインで購入される場合
1.撥水コーティング施工車は、除去剤によって使用後撥水力が低下します。
2.塗装にダメージを与えない中性の除去剤をお勧めします。
3.塗装とアルミホイールには、それぞれ専用除去剤を選んで購入することをお勧めします。
(ウォーター・ラフリ・リアルガラス・ウェルム・ハイモース)
当店のメンテナンスサポートには、鉄粉除去作業及び料金が既に含められており追加料金はかかりません。
ただ、除去のみ単品で依頼される場合には、車種に応じて費用がかかります。
価格は税抜き表示です+税を頂きます。カード(VISA Master MUFG DC UFJ NICOS JCB)が使えます。
タイプ | 価格(円) |
基本基準範囲(mm) |
主な車種 | ||
---|---|---|---|---|---|
全長 | 全幅 | 全高 | |||
軽自動車 | 5,000 | 3,400以内 | 1,480以内 | 1,530以内 |
|
1,530超え |
|
||||
小型 | 5,000 | 4,000以内 | 1,700以内 | 1,530以内 |
|
1,530超え |
|
||||
中型 | 5,000 | 4,700以内 | 1,730以内 | 1,470以内 |
|
1,730超え | 1,470超え |
|
|||
4,860以内 | 1,820以内 | 1,520以内 |
|
||
1,850以内 |
|
||||
大型 | 7,000 | 5,270以内 | 1,890以内 | 1,520以内 |
|
1,940以内 | 1,960以内 |
|
タイプ | 価格(円) | 基本基準範囲(mm) | 主な車種 | ||
---|---|---|---|---|---|
全長 | 全幅 | 全高 | |||
軽自動車 | 7,000 | 3,400以内 | 1,480以内 | 1,530以内 |
|
1,530超え |
|
||||
小型 | 10,000 |
4,000以内 | 1,700以内 | 1,530以内 |
|
1,530超え |
|
||||
中型 | 10,000 | 4,700以内 | 1,730以内 | 1,470以内 |
|
1,730超え | 1,470超え |
|
|||
4,860以内 | 1820以内 | 1,520以内 |
|
||
1,850以内 |
|
||||
大型 | 15,000 | 5,270以内 | 1,890以内 | 1,520以内 |
|
1,940以内 | 1,960以内 |
|
タイプ | 作業時間 |
---|---|
軽自動車 | 1~2時間 |
小型 | 1~2.5時間 |
中型 | 1~2.5時間 |
大型 | 2~3時間 |
主な要因・東京都 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花粉ジミ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
土埃によるキズ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
黄砂によるキズ | ○ | ○ | ||||||||||
虫と鳥のフン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
樹液ジミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
洗車ジミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
頑固な汚れ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
SPM・DEP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
(年中いつでも) 鉄粉 ペイント付着 ホイールの汚れ ガラスのシミ・油膜 キズ 洗車方法 |