東京・青梅車コーティング専門店/創業36年のビューティー106施工実績

東京・青梅の車コーティング専門店ビューティー106は、磨きとコーティング専門店の施工販売商品は、ボディコーティングからフロントガラス撥水コーティング・ホイールコーティング・樹脂とゴムコーティングを専門に施工販売。4つのポイント①駐車場環境、②洗車方法、③ボディカラー、④購入予算を参考にお選びください。

            

施工料金詳細はこちら

  • レヴォーグSTi

    コーティングの選び方/トータルコーティングとは

    2025/05/15
    トータルコーティングとは   塗装のほかにも窓枠のモールからヘッドライトさらにホイールやドアの内廻りなど各種パーツ別に保護と維持を目的にコーティング商品を再構成した施工方法です。  
  • ミニクーパー

    コーティングの選び方/花粉と駐車場

    2025/05/13
                ご相談内容         ・ボンネットにびっしり花粉シミ   自宅前の道路の真向いに20本の杉があるため、花粉に悩まされシミ跡が取れないとご相談をお受けしました。   三 目次     ...
  • ロードスター

    コーティングの選び方/ロードスター

    2025/05/12
    ■ご相談内容 ご相談の内容から、2つ選んでみました。   (1)トランクのフタのコーティングに見える小さな穴がたくさん開いて穴の輪郭はコーティングがはげ始めておりました。ミラーのコーティングにひ...
  • ポルシェ911カレラ4

    コーティングの選び方/ポルシェ911カレラ4

    2025/05/11
    三 目次    ■ポルシェ911カレラ4の下地処理・レポート     下地処理3つのポイント    ■ポルシェカレラのコーティング・レポート     ガードグレイズと無料標準装備一覧    ■有...
  • ポルシェ911カエラ4

    コーティングの選び方/ヘッドライト

    2025/05/10
      2009年式ポルシェ911カエラ4です。   ヘッドライトコーティング
  • ヘッドライトコーティング

    コーティングの選び方/ヘッドライト

    2025/05/08
    1999年のロードスターです。   何度かご利用いただいているロードスターですが、ハイモースコートザ・グロウ施工の標準装備商品として、ヘッドライトの研磨処理とコーティング施工です。   LEDラ...
  • ミニクーパ

    コーティングの選び方/ヘッドライト

    2025/05/05
      2024年式ミニクーパーです。   ヘッドライトコーティング施工です。
  • ハスラータフワイルド

    ハスラータフワイルドが選ぶコーティング

    2025/04/18
      三 目次 ■ハスラータフワイルドの下地処理・レポート     下地処理3つのポイント ■ハスラータフワイルドのコーティング・レポート     ガードグレイズと無料標準装備一覧 ■有料オ...
  • N-BOXカスタム

    N-BOXカスタム/おすすめコーティング

    2025/03/26
      今回は、N-BOXカスタムの塗装保護と維持管理を、コーティング選び方から取り上げます。   三 目次 ■N-BOXカスタムの下地処理・レポート   ●ボディカラーについて   ●何故、工房内を暗く...
  • スズキフロンクス

    コーティングの選び方/フロンクスの頑張って旅日記

    2025/03/16
      スズキフロンクスのオーナー様からお便りをいただきました。東京都青梅市から兵庫県某市までフロンクスでの旅日記です。   穴田さんにピカピカにしていただいた新しい相棒で帰路についたわけですが、...
  • スズキラパン

    コーティングの選び方/コンクリート粉塵のボディ

    2025/03/05
      次のようなご相談をお受けしました。   ご相談内容) すみません。 お隣り宅のコンクリート削りでコンクリート粉塵が車両に着いてしまいました。 コンクリート粉塵の洗車と5年保つガラスコーティ...
  • ホンダフリードe:HEV

    コーティングの選び方/プラチナホワイト・パール

    2025/03/02
      奥様の好きなプラチナホワイト・パール。 10年は乗り続けたいご要望は、優しいご主人さまからのご依頼です。   三 目次   ■フリードの下地処理・レポート  ・何故、工房内を暗くするの...
  • ラパンの部分施工

    コーティングの選び方/部分コーティングとは

    2025/02/24
      車のコーティングと言っても、ボディ全体と部分パーツのコーティングの2種類がありますが、今回は部分パーツのコーティングのご紹介です。   三 目次   部分パーツの施工明細について   1...
  • 窓枠メッキモールコーティング

    窓枠メッキモールコーティング/2007年式bmw535i

    2025/02/23
      ご来店の2007年式bmw535iのオーナー様は、アルピンホワイトが大好きな方です。   アルピンホワイトの3つの悩みといえば  ・何となく艶が引けてきた  ・洗車してもザラザラな感触のボディ...
  • トヨタルーミー

    コーティングの選び方/ボディカラーで考える

    2025/02/18
      ボディカラーからコーティングの選び方を取り上げた実例です。 昨年の10月にガラス全面に撥水コートを利用されています。   2023年7月登録のトヨタルーミーのボディカラーは、ターコイズブルーマ...
  • アトレーデッキバン

    コーティングの選び方/アトレーデッキバン

    2025/02/05
    アトレーデッキバンにハイモースコートジ・エッジを施工      ”ロードバイクとアウトドアを謳歌”   オーナー様は、泥んこで汚れた車よりもきれいに清潔に愛用したい。そんな気持ちからコーティン...
  • コーティングの選び方/プラチナホワイト・パール

    2025/02/01
             ⑥ドア内回りコーティング    ゴム備品を傷めないように親水性タイプのコーティング   材で内回りを仕上げています。   
  • アウディS4アバント

    窓枠のアルマイトメッキの磨きとコーティング

    2025/01/10
      車のコーティングを検討される際、ボディカラーや塗装のキズやシミを気にする方は多いのですが、窓枠のモールまで注意を向ける方は、ほとんどいないのが現状です。   アウディS4アバントのオーナー様...
  • シトロエンC3

    コーティングの選び方/オシャレなC3に2度目のコーティング

    2024/12/31
          三 目次       シトロエンC3の下地処理・レポート   ・何故、工房内を暗くするの?   ・7年ぶりの再会と30年のお付き合い   ・C3に永遠の美しさを伝授     ①...
  • シトロエンC3

    オシャレなC3に2度目のコーティング画像

    2024/12/31
             ボンネットの自然光による変化

ガラスコーティングを東京でお探しのお客様は当社ブログをご覧ください。

当ブログでは施工の様子や、仕上がりの前後の違いを写真付きで掲載しております。

目で見てわかる当社ならではの高品質のトータルコーティングをご実感ください。

当社はベテラン職人の丁寧施工が東京のガラスコーティング専門店「ビューティー106」です。

下準備の研磨から状態に合わせた繊細な作業でなめらかに仕上げ、その後のコーティングの輝きを引き立たせます。

カーコーティングのことでわからないことがありましたらどうぞ当店までお気軽にお問い合わせください。