ミニクーパにガラスコーティング

2019/05/05
ミニクーパにガラスコーティング

2011年1月にガラスコーティング施工されたミニクーパです。

 

8年ぶりに2度目のガラスコーティングのご依頼をいただきました。年数も経過していることもあり、これを機会に塗装面の他にも気になる箇所の手直しをしました。

 

スタイルカラーは、エクリブス・グレーとよばれる色で、控えながら落ち着きがあって飽きのこない特徴があります。

 

ガラスコーティング・レポート

 

まず、ボディ診断の報告ですが、メッキの白い斑点・ヘッドライトの黄ばみ・未塗装樹脂の色ぼけ・塗装の色褪せが目に止まりました。

フロントグリルの白い斑点
フロントグリルのメッキコーティング

〇メッキの白い斑点除去について

ミニのフロントグリルの白い斑点で悩まれている方は、意外と多いのではないでしょうか。

 

この斑点は主に水道水に含まれるミネラルがこびりついた跡ですが、簡単にはとれない厄介な付着物のひとつです。

 

〇ヘッドライトの黄ばみ除去とコーティング

ヘッドライトの黄ばみとヒビ割れ
ヘッドライトにライトコーティング

未塗装樹脂コーティング

未塗装樹脂の劣化
未塗装樹脂コーティング

タイヤハウスの部分に白く垂れた跡は、工業用油が付着して色が抜けた状態。またリヤバンパーのシマウマ模様も同じです。

 

樹脂が劣化してくると、ご覧のようにマスキングテープにカーボンブラックが付着したりします。

樹脂半面にコート処理をしてみると劣化による色褪せがわかりますね。

 

いろいろとメンテナンスを終えて、最後にミニクーパにNewラフリコートで仕上げました。

Newラフリコートは、未塗装樹脂もメッキにもコーティングを施工してあります。

 

塗装に傷がほとんど見当たらないほどボディ状態は良好です。

塗装表面に滑らかな艶をひきだすことで、自然光に映える光沢をだしてみました。

おやおや、ミニクーパもお疲れのようです。

この辺でお別れとしましょう。

本日は、ご利用いただき誠にありがとうございました。店主