梅雨に備えて親水性から撥水性に切り替え
もうひとつ、梅雨対策のお話です。
一年前にラフリコート施工したゴルフGTIが、メンテナンスにあわせて親水タイプから撥水タイプにチェンジして梅雨の季節に備えることにしました。
変更した理由とは
ゴルフの保管環境
数十台駐車できる広い駐車場は、風向きによって土ぼこりが舞い、すぐにほこりだらけになってしまうのが悩みのひとつです。
6月にはいって、土ぼこりが舞うことは少なくなりますが、今度は雨の日が多く洗車が思うようにできない季節にはいります。
その対策方法として、2つ対処方法を採用しました。
○セルフクリーニング機能付きのラフリコートに大きめの水滴をつくり、さらに雨でほこりが流れやすくしました。
○フロントグリルに水シミや傷がつかないように別のコーティング材で上塗り保護をしました。
ワイパー周辺基関部のほこり
ゴルフに限らずよくほこりだらけになるのが、ワイパー周辺基幹部の未塗装樹脂パーツ。泥で塞がっていた水抜き穴を、きれいに雨水が通りやすく清掃しました。
今回のメンテナンスでは、そのほかにも水垢取りや鉄粉除去も実施して完了となりました。
梅雨に備えて、メンテナンスをご利用いただいたゴルフGTIでした。
本日は、ご来店ありがとうございました。店主