バリアクリスタルナノ施工のWRXS4が、コート材の重ね塗りのため多摩市から来店いただきました。
今回は、コーティング材の重ね塗り以外にも
・鉄粉除去
・油汚れの除去
もあわせて、処理をおこないました。
ボンネットとルーフに円形状のシミ跡
どうも、シミは樹液ではなく油が垂れてきた輪じみのようですが、オーナー様には記憶に当たるものがないとのことでした。
脱脂剤でシミを取り除いた後は、鉄粉とりです。
CX5のブログで取り上げましたが、鉄粉は放置しておくと水分と気温の上昇にともない赤い斑点模様のサビになります。その防止のため、早めに除去作業の実施をS4でもおこないました。
サイドステップに黒っぽい垂れた跡
こんどは、サイドステップに垂れた黒いシミです。
この油は、ドアパネル内側の穴から流れでてきたグリスで、紫外線に当たって黒ぽく変色して固まったものです。
日本車では少なくなりましたが、いまだにVWゴルフではよく見かけるサイドステップの汚れです。
除去する方法としては、カーシャンプーを薄めたお湯を浸したクロスかタオルでこすると取れます。
バリアクリスタルナノの重ね塗り
初回施工から2年半ぶりのコート材の重ね塗りですが、手入れの行き届いたボディは、十分に艶もあり塗保護効果も持続していましたが、改めて施工をさせていただきました。
バリアクリスタルナノとは
ガラスコーティングを、定期的にメンテナンスと併用して重ねていくことで、塗装保護と塗装カラーを維持していく商品です。
S4のお客様は、B4からS4まで12年半にわたりウォーターコートと改良版のバリアクリスタルナノを、ご利用いただいているオーナー様です。
いつも、ご利用いただき誠にありがとうございます。店主