車コーティング専門店車にラフリコートⅠ&Ⅱ

画像

●ハイブリッド型ガラスコーティング

 ラフリコートⅠ

 

親水性のコーティングの欠点は、洗車水の拭き上げに意外に時間がかかること。その問題点を解決したのがこの商品。

雨などの水滴がいつまでも残り乾燥した跡に輪シミができてしまうことがあります。親水性タイプで水シミを防止することができるのですが、洗車の際に水のふき取りに時間がかかる欠点があります。

そこで、その対策としてラフリコートⅠは親水性ガラスコーティングのクリスタルウォーターと疎水系のリアルガラスコートHを組み合わせることで、ボディに水が残りにくい強靭な疎水被膜を形成し水が流れおちるため親水性の欠点である洗車水のふき取り時間が大幅に短縮します。

硬度レベル7で洗車傷もつきずらい。

 

施工時間:8~15時間 耐久性:4年間

※2年ごとにメンテナンス利用の場合、耐久性は6年間

 

ラフリコートⅠ基本料金

(研磨処理含む・ドア内回り・未塗装樹脂・給油口は無料施工)

 

軽乗用車   軽1BOX   S     M       

66.000   71.500    71.500  77.000 

 

L     LL・3L  

93.500  99.000 ~

 

施工価格の詳細はこちら

           

画像

 

●ハイブリッド型ガラスコーティング

 大きめな水滴が特徴のラフリコートⅡ

 

ボディ表面の静電気を抑え(帯電防止)ることで、土ぼこりのこびりつきを防ぎ雨が降れば降るほど汚れが流れ落ちる(セルフクリーニング機能)ガラスコーティングがラフリコートⅡの特徴です。帯電防止処理コートの上に弱撥水性のバリアクリスタルファーストとクリスタルウォーターを重ねた3層ガラスコーティング。

 

汚れが混じった大きめの水滴が、ボディラインに沿って流れ落ちていきますが、超撥水でないため黒や赤などの濃色車の雨シミを防ぐメリットがあります。

 

施工時間:8~15時間 耐久性:4年間

※2年ごとにメンテナンス利用の場合、耐久性は6年間

 

 

ラフリコートⅡ基本料金

(研磨処理含む・ドア内回り・未塗装樹脂・給油口は無料施工)

 

軽乗用車   軽1BOX   S     M       

66.000   71.500    71.500  77.000 

 

L     LL・3L  

93.500  99.000 ~

  

施工価格の詳細はこちら

 

 

  • トヨタシエンタ

    コーティングの選び方/シエンタのボディカラー

    2023/11/02
      コーティングの選び方/シエンタ   シエンタのボディカラーはモノトーンが7色、ツートーンが2色の全9ある中で、御紹介のカラーはベージュ。 舌を噛みそうなカタカナの文字数が並ぶネーミングが多い...
  • bmw320dツーリング

    コーティングの選び方/タッチペン補修と研磨方法

    2023/09/19
      コーティングの選び方/タッチペン補修と研磨で塗装の手直しとガラスコーティング施工は、bmw320dスポーツです。   ガラスコーティングは、ラフリコートⅠです。   ボディカラーはグレイシャ...
  • レクサスNX350hfスポーツ

    コーティングの選び方/ボディカラーの保護と青空駐車

    2023/09/15
      コーティングの選び方/ボディカラーの保護と青空駐車の環境から商品のご検討は、レクサスNX350hfスポーツです。   ご依頼内容です。 ・ラフリコートⅠ ・全面ガラスにプライムビュー   ...
  • マツダCX5

    コーティングの選び方/雨が降ればきれいに

    2023/09/09
    コーティングの選び方/雨が降ればきれいに 洗車方法の切り替えにともないコーティング商品の見直しをすることにしたオーナー様のご紹介です。 自動洗車機の利用から手洗い洗車に変更することにした動機が、...
  • ラパンLC

    コーティングの選び方/こだわりのボディカラー

    2023/07/24
      コーティングの選び方で、おすすめしたのがラフリコートⅠです。   ラフリコートⅠをおすすめした理由とは)   落ち着きの味わいがあるアーバンブラウンパールメタリックカラーは、光のあたり方に...
  • bmw218i アクティブ ツアラー

    コーティングの選び方/bmw218i アクティブ ツアラー

    2023/06/23
      コーティングの選び方   bmw218i アクティブ ツアラーのコーティングの選び方   〇ボディカラー 〇エクステリアデザイン   の両面から検討してみました。   まず、ボディカラー...
  • ミライース

    コーティングの選び方/フォローメンテナンス

    2023/06/13
      ハイブリッド型ガラスコーティングについて、ミライースのフロントバンパーの施工で取り上げます。   商品名はラフリコートⅡです。  
  • ハリアー

    コーティングの選び方/ハリアー

    2023/05/07
      コーティングの選び方、今回のご紹介はハリアーのプラチナホワイトパールマイカです。   ご依頼のコーティング商品) フロントガラスに撥水ガラスコーティングのプライムビュー ボディには、ラ...
  • ボクスターS サファイアブルーメタリック

    サファイアブルーメタリックのコーティングの選び方

    2023/03/26
      サファイアブルーメタリックのコーティングの選び方です。   ご紹介は2014年式ボクスターSですが、選ばれたガラスコーティングはラフリコートⅠです。   その理由としては、サファイアブルー...
  • アウトランダーPHEV

    ブラックマイカのアウトランダーのコーティング

    2023/02/11
    ブラックマイカのコーティングの選び方   ブラックマイカは、洗車傷やシミができやすく目立ちやすいボディカラーです。 そのためコーティングの選び方の注意点として ・洗車キズやシミができずらいこ...
  • ピュアホワイトパールのスイフト

    ピュアホワイトパールのスイフトのコーティング

    2023/02/04
    ピュアホワイトパールのスイフトスポーツにガラスコーティングが完成です。   照明でボディラインの陰影とガラスコーティングの艶を撮影してみました。
  • スバルBRZ

    クリスタルホワイト・パールBRZのコーティング

    2023/01/25
      2012年11月に続き実に10年ぶりに2度目は2023年1月に施工したばかりのスバルBRZです。   「好きな車をもっと長く大事に乗り続けた」、その思いを込めてのご来店です。
  • フォレスターe-BOXER

    コーティングの選び方/サファイアブルー・パール色

    2022/12/21
      スタイルカラーは、サファイアブルー・パール。 フォレスターe-BOXERにガラスコーティング施工です。     下地処理・レポート報告   下地処理のひとつバフがけ洗車のひとコマです。
  • スバルレヴォーグ

    メンテナンスと部分施工はレヴォーグ

    2022/12/11
      2021年4月にガラスコーティング施工のスバルレヴォーグです。   メンテナンス&部分施工・レポート
  • スイフトスポーツ

    スイフトのガラスコーティング部分施工

    2022/12/08
      2021年12月にガラスコーティング施工をしたスイフトスポーツの部分再コーティングです。   再施工部分・レポート リアバンパー交換とリアハッチゲートの部分再塗装にともなうコーティング施...
  • スバルBRZ

    1度目のコーティングの選び方/立体パーキング

    2022/11/26
      立体駐車場の最上階になってから、ボディのいたみが目立つようになってきたそうです。   下地処理・レポート報告
  • ホンダS2000

    2度目のコーティングの選び方/立体パーキング

    2022/11/25
      1度目のコーティング施工から4年半経過に伴い、2度目をどうしょうかと悩んでのご来店です。   1度目が2018年4月にラフリコートを施工したのですが、保管が立体駐車場の地下部分。   ご...
  • ヴェゼル

    コーティングの選び方/ホンダヴェゼル

    2022/11/20
      ホンダヴェゼルのスタイルカラーは全色で11種類ありますが、ご紹介のヴェゼルは、メテオロイドグレー・メタリックです。   納車早々、土ぼこりをかぶってのご来店になってしまいました。   下...
  • bmw320iのミネラルカラー

    bmwの美しいカラーはミネラルグレー

    2022/11/13
      都会的な洗練されたスタイルにクールなボディカラーは、bmw320iのミネラルグレー。 ラフリコートⅠ施工から一年経過にともない、メンテナンスのためにご来店です。     自然光に映えるミネラ...
  • ソリオ

    ソリオのコーティングはピュアホワイトパール

    2022/10/26
      暖かみがあって親しみのあるホワイトカラーといえば、ソリオのピュアホワイト。明るい場所ではパールの輝きがボディを引きたてます。 リプロコーティングのご紹介です。  
< 12 3 4 5 6 7 8 9 >