プラチナホワイト・パール/フリードの車コーティング東京

2024/12/20
ホンダフリードHEV

 

    納期にそんなに時間がかかるの

    かと、展示車を購入された

    オーナー様のご紹介です。

 

   ボディカラーは、人気の

   プラチナホワイト・パールです。

 

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

   人気のプラチナホワイト・パールの

   ボンネットを、オリジナルの艶と

   ガラスコーティングが完成した艶

   とを比べてみました。

 

   上の画像がオリジナルカラーの艶で

   下の画像が、コーティング施工後の

   艶です。

 

どちらが好みかは個人的に違いがあると思いますが、車のコーティングには、キズやシミから塗装を保護やメンテナンスが楽になる機能性のほかにボディに光沢や艶をひきだす価値もあります。

 

 参考にプラチナホワイト・パールの口コミを

 調べてみると

 

①パール塗装をコーティングしているので、光沢があり高級感のある印象。

 

②シンプルながらも地味になりすぎず、スタイリッシュさと華やかさのどちらも叶えてくれるカラーです。

 

③単色の白は高値が付きやすいので、リセールバリューを考慮して選びたい方にもおすすめです。

 

④シンプルなホワイトは汚れが目立ちやすいという特徴もあり、清潔感をキープするためには定期的なお手入れが必要です。

 

⑤薄味に感じる人もいるかもしれませんが、清潔感が高く飽きも来ないので、選んで後悔しないカラーと言えます。

 

  三 目次

  ■ホンダフリードの下地処理・レポート

     ・当ショップ独自の下地処理技法

     ・帯電防止処理とは

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

  下地処理を考える上で、重視したの

  が次の2点です。

 

   ●6か月ほどの展示期間があった車

    だということで真っ新の新車とは

    言えない塗装状あること。

 

   ●口コミ⑤薄味に感じる人もいるかも

    しれませんが、清潔感が高く飽きも

    来ないので選んで後悔しないカラー

    と言えます。

 

この2点を考慮にいれて、ガラスコーティングの施工を考えてみました。

 

     =ボンネットの塗装診断の結果=

 

   塗装を拡大した画像の照明の周りに

   何かブツブツしたものが見えます。

  

   また、工房の中で見ると口コミ評価

   よりも艶が引けている印象です。

 

  そこで、下地処理では付着物(鉄粉)を

  取り除いた後、研磨処理をボディ全体に

  施しました。

 

   研磨処理には2つの用途があります。

   

   1)塗装の艶出しだけを目的にした研磨

 

   2)塗装面のキズや劣化塗装膜を取り

     除く研磨

 

   今回の採用は、1)の艶出しを目的に

   した研磨処理です。

 

   研磨処理の次は、帯電防止処理を実施

   して下地処理が完成です。

 

(※)研磨処理後に帯電防止処理と平行して研磨剤を使わない研磨処理をおこなうことで、この処理に含まれるガラス原子をクリアー層の役割として塗装とコーティング材との密着を高めていくのが、弊社独自のコーティング処理方法です。(研磨剤を使わない研磨技法)

帯電防止でコーティング施工前のほこりを、塗装表面の付着を防止します。

 

 三 目次

 ■ホンダフリードのコーティング・レポート

  ・ プラチナパール・ホワイトの保護と艶

  ・未塗装樹脂コートについて

  ・ドアパネルの内回り

  ・光沢と艶の見極めのポイント

 

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

  ・プラチナパール・ホワイトの保護と艶

 

   N-BOXと比べて、フリードの塗装膜が

   薄く弱い(耐擦り傷性)印象です。

   特にホワイトは、新車でも3年も経過

   する頃になると傷が目立ち艶が引ける

   ことがあります。

 

   それだけにフリードを購入後は、塗装

   保護のためと日常の手入れを簡単に

   するためにガラス系かセラミック

   コーティングをご検討ください。

 

   良い商品がネットでも手にはいります

   から、時間が取れる方はご自分で施工

   をされることも対策のひとつです。

 

    ・未塗装樹脂コートについて

 

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

   フリードには、未塗装樹脂パーツ

   を採用している箇所は少ないです。

   

   この樹脂の保護ケミカルもネット

   で簡単に手にはいりますから時間

   が取れる時にご自分でも樹脂

   コートをされてみるのもひとつ

   です。

 

    ・ドアパネルの内回り  

 

   静電気を抑えるコート材で、処理を

  しました。

 

    ・光沢と艶の見極めのポイント

 

   ビューティー106では、テカテカや

   ハデハデのコーティングの艶は控えて

   います。

 

自然光にボディカラーの存在感を引き出せる艶を、大切にしています。

 

そのため、照明下での撮影は極力控えて

います。

 

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

   自然光を浴びるボディの艶の比較

 

   日時は数日のズレはありますが

   撮影時刻は、ほぼ同じ時間帯です。

    

    上の画像がコーティング施工前の艶

    下の画像がコーティング施工後の艶

 

  ガラスコーティングは、ラフリコートⅠ

  です。

 

ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV
ホンダフリードHEV

 

   元気いっぱいのホンダフリードです。

   最後まで、お付き合いありがとう

   ございました。

 

この度は、当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。店主

     

              🔷無料標準装備🔷 

 

   2025年1月4日から標準装備です。

    

        ラフリコートⅠ・Ⅱに標準装備

       ①窓枠のモールコーティング(新車限定)

         ②ドア内回りコーティング

         ③未塗装樹脂コーティング

 

                     🔷有料オプション🔷

 

            ①フロントグリルパーツ

            ②革シートコーティング

         ③ガラス撥水コーティング

            ④ホイールコーティング

        ⑤ヘッドライトコーティング