車コーティング専門店車にバリアクリスタルファースト

従来コーティングとの違いボディ表面の凸凹に電気メッキの原理で被膜を貼る仕組みなので、はく離・ひび割れしません。
環境にやさしく、有害な処理は一切しないガラスコーティング材をご用意しております。

 

バリアクリスタルファーストの特徴

 

・帯電防止とセルフクリーニング機能

・メンテナンスサポート

・コート材の上塗りが可能

 

光沢と艶も好みにあわせて、選択ができる

・しっとりした重厚な光沢と艶

・原色よりも明るめの光沢となめらかな艶

 

コーティングの商品および解説は、ガラスコーティングのおすすめを参照ください。

 

  • ロゴ

    車の塗装にセルフクリーニング機能

    2024/08/07
    セルフクリーニング効果とは バリアクリスタル施工面は、塗装表面が汚れ物質よりも水となじみやすいのが特徴。このため、汚れ物質と塗膜表面の間に常に水が入り込んで、煤煙や排気ガスなどの水となじみに...
  • ポルシェ911カレラ4

    コーティングの選び方/ボディカラーとの相性

    2024/05/13
    コーティングの選び方 ガラスコーティング製品を選ぶポイントはいくつかありますが、コーティング製品と塗装の相性というものがあります。メタリック塗装にピッタリでもソリッド塗装とはあまりうまくいかない...
  • ボルボXC40

    2度めのコーティング必要?/ボルボXC40

    2023/06/11
      2度めのコーティング施工必要?   2019年4月30日の1回目の施工から、5年目めにはいったボルボXC40です。   結果は、全く2度目のコーティングは不要でした。  
  • BMWX3Midnight Edition

    ブラック・サファイアのメンテナンス

    2023/05/24
      メンテナンス・レポート   2020年6月にガラスコーティングを施工したbmwX3 xDrive20d ミッドナイトエディションですが、今回は3回目のメンテナンス報告です。   早速、メンテナンス報告には...
  • ベンツC200

    イリジウムシルバーのベンツ

    2022/11/13
      2020年11月ガラスコーティング施工のベンツC220です。 来店早々、自然光の下でボンネットの艶が引けているような印象を受けました。   メンテナンス・レポート
  • マツダCX-5

    ゴムパッキンと土ぼこり

    2022/11/11
    汚れがとれてスッキリ顔になったフロントマスクが、何となく微笑んでいるように見えるのは気のせいでしょうか。   メンテナンス・レポート報告 ガラスコーティング施工も6年過ぎたCX-5です。 改めて...
  • ボルボV90クロスカントリーにガラスコーティング

    コーティングの選び方/ボルボV90クロスカントリー

    2022/05/26
    コーティングの選び方で大切な4つのポイントは   1.駐車場の環境、2.洗車方法、3.ボディカラー 4.購入予算があげられます。 ボルボのオーナー様の悩みは、駐車場が土ほこりが舞う畑の近くであること...
  • X3 xDrive20d ミッドナイトエディション

    bmwX3 xDrive20d ミッドナイトエディションのメンテナンス

    2022/05/25
      bmwX3 xDrive20d ミッドナイトエディションのメンテナンスです。 メンテナンス・レポート 今回のメンテでは、細部の汚れ落としにこだわりました。 例えば、ヘッドライトとフロントバンパーの隙間...
  • S203にガラスコーティング

    S203/コーティング部分施工とメンテナンス

    2022/05/18
      個性的なリアビューとフロントヘッドライトのS203が、昨年に続き仙台からご来店です。   S203は、2005年の限定販売555台のスバル WRX STI。
  • クラウン・アスリートにガラスコーティング

    コーティングの選び方/プレシャスブラックパール

    2022/05/12
  • スバル・インプレッサWRX STI

    コーティングの選び方/インプレッサWRXSTi

    2022/05/11
  • ベンツV220dにガラスコーティング

    ベンツVクラスの黒/コーティングの選び方

    2022/04/29
      ベンツV 220 d AVANTGARDEは、他のグレードと異なり全長が5,000mm以下なのですが、まったく小さく見えません。このワイドなボディにガラスコーティングのご依頼は、さいたま市のお客様です。   下地処...
  • Y33グランツーリスモにコーティング

    Y33グランツーリスモにガラスコーティング

    2022/01/24
      Y33型系グランツーリスモのボディに黒く付着した油の除去と5度目のガラスコーティングです。大田区からご来店いただきました。   ガラスコーティングはバリアクリスタルファーストですが、ガラスコ...
  • ホンダ・シビックのガラスコーティング

    ホンダ・シビック/ガラスコーティング八王子

    2022/01/22
      ホンダ・シビックのプラチナホワイト・パール車にガラスコーティングは、八王子市からご来店いただきました。   鋭角なキャラクターラインが、精悍さを醸し出すエクステリア。  
  • ダイハツコペン

    コペンの洗車

    2022/01/12
      2011年式ダイハツコペンです。   毎年2回、活性水洗車をご利用いただいているのですが、2022年新年は活性水洗車のほかに若干弱くなってきた撥水力の復元処理も同時に実施しました。  
  • レクサスHS250h

    レクサスHS250h/コーティングの選び方

    2021/12/29
      2009年国内で販売販売された前期型のレクサスHS250hのご紹介です。   10年ぶりに2度目のガラスコーティングのご依頼は清瀬市在住のお客様です。  
  • ベンツ/窓枠メッキモール磨きとコート

    2021/11/14
    上の写真は、窓枠メッキモールのシミ除去前後を比べたものです。 窓枠メッキモールシミ(白濁化)の発生原因そして除去方法とシミ防止対策の有無について取り上げてみたいと思います。   白濁化の原因 ...
  • CX5のガラス」コーティング・メンテナンス

    CX5のガラスコーティング・メンテナンス

    2021/11/07
    コロナウイルスの影響下、1年ぶりの再会になりました。   今回のメンテナンスでは、かなりきめ細かなメニューになりました。ざっと取り上げてみると、 ・鉄粉除去 ・未塗装樹脂コート ・タッチペ...
  • アウディQ5

    こまった!こんな時/ルーフにミネラル付着

    2021/11/05
      アウディQ5のルーフ画像ですが、照明がぼけて写りこんでいます。   ボディコーティングが効いていない感じですが、この現象はボディコーティングの表面に水道水に含まれるミネラルが付着したのが原因...
  • スバルBRZ

    スバルBRZのバンパーコーティング

    2021/10/02
      2012年11月にバリアクリスタルをコーティング施工したスバルBRZです。   フロントバンパー交換にともなう部分コーティングのためにご来店です。  
< 12 3 4 5 >