ガラスコーティング洗車とメンテナンス

  • コーティングの選び方/メンテナンス・サポート

    2024/11/02
      暗闇の中でも、ひときわ目立つ存在感を発揮。 黒はいいですね、まるで鏡のように映り込んでいます。   ところが、2年ぶりに再会した際は、かなりお疲れの様子でした。   メンテナンス・レポ...
  • ハスラーガラスコーティング・メンテナンス

    こまった!こんな時/飛び石跡のサビ

    2024/05/13
    東京も梅雨に入りましたが、この季節のボディケアーで気をつけたいのがボディのサビです。 2022年6月に制作したブログですが、ご参考になりますので改めて取り上げてみました。   ハスラーのさびた...
  • アウディA4アバントにバフがけ洗車

    2022/11/06
    昨年の10月にラフリコートⅡを施工されたアウディA4です。 今回初めてバフがけ洗車をご利用いただきました。     来店時のボンネットに黒い斑点
  • ポルシェ911カエラ4

    ポルシェ911カエラ4の長雨と油汚れ

    2022/10/14
      バリアクリスタルファーストのセルフクリーニング機能は、雨水で汚れをある程度流す働きがあります。   ところが、必ずしもうまくいくことばかりではありません。そんな実例のご紹介です。   雨...
  • トヨタ RAV4ハイブリッド

    RAV4のタッチペン跡の補修とメンテナンス

    2022/10/09
    なぜか、不思議と飛び石がよく飛んでくる車があります。   飛び石が当たりやすいフロントグリルからバンパー周辺は、RAV4の悩みのひとつです。   タッチペン跡の補修について
  • セレナハイウェスター

    長雨の悩みセレナの鉄粉

    2022/10/06
      2020年5月にラフリコート施工したセレナハイウェスター。   「洗車してもルーフのツルツル感が消えているようで。。。」と、電話をいただいた翌日、その原因を調べてみました。   鉄粉除去...
  • ハイエースGL

    ガラスコーティングのメンテナンスとは/ハイエース

    2022/01/27
      ワイパー周辺基幹部の未塗装樹脂の再コーティングを終えたハイエースです。   メンテナンス・レポート   2016年3月のラフリコート施工から5回目となる今回のメンテナンスメニューは   ...
  • スバルフォレスター

    こまった!こんな時/こすりキズ

    2022/01/17
      ガラスコーティング施工から1年経過したフォレスターのメンテナンスのご紹介です。   メンテナンス・レポート ・ドアパネルの傷消し ・撥水復元   では、早速傷消し補修についてのレポー...
  • N-BOX

    N-BOX部分施工とメンテナンス

    2021/09/06
      2年ほど前にバリアクリスタルファーストプレミアムを施工されたとてもオシャレなN-BOXです。   今回は、部分的な再施工とメンテナンスのご利用です。   部分再施工について リアハッチ...
  • ジープラングラーシヨート

    こまった!こんな時/車の樹液しみ

    2021/08/28
      2005年式ジープラングラーシヨートにガラスコーティングのご依頼だったのですが、洗車の際にボンネットに樹液がベッタリついているのを発見しました。   どうも、オーナー様は気づかれていなかったよ...
  • X3 xDrive20d ミッドナイトエディション

    こまった!こんな時/シャンプーシミと洗車傷

    2021/06/07
    X3 xDrive20d ミッドナイトエディションが相模原市からメンテナンスのために来店されました。   早速、ボディチェックをしてみるとドアパネルに線キズ跡やボンネットやホイールにシミ跡も見けられました。 ...
  • ホンダS2000

    S2000/洗車とメンテナンス

    2021/06/02
      ホンダS2000のガラスコーティングのメンテナンスです。
  • ハイエースsuper GL

    こまった!こんな時/線キズと樹液

    2020/12/28
      線キズ部分再コーティングと樹液   再塗装した左スライドドアパネルの再コーティングとメンテナンスのためご来店いただきました。ピラーの線キズとルーフの樹液付着を追加したメンテナンスメニューで...
  • ボルボV90

    ボルボV90ガサガサした色ボケ

    2020/09/06
      ガラスコーティング施工から花粉と土ぼこりの天気それが終わったと思ったら、休む暇もなく今度はこれでもかと長雨の日々。 世間ではコロナウイルスの猛威で、マスクで顔を覆いながら感染者数のチェックの...
  • アバルト595ガラスコーティング洗車

    ガラスコーティング 洗車

    2020/01/05
  • アルファード/ブラック202のイオンデポジット

    アルファード/ブラック202の2種類のシミ

    2019/10/14
    ブラック202のメンテナンスです。   とても手入れが行き届いたアルファードでしたが、ただオーナー様が気にされていた箇所の対処を含めて、今回は細かいメンテナンス内容になりました。   ①ボンネッ...
  • レクサスHS250h

    レザーシートのクリーニング

    2019/09/19
    車のレザーシートのメンテナンス   一般的な革製品とは違い、車の本革シートの大半は革の風合いではなく単色のベッタリとした塗装がされた仕上がりになっています。使い込めば使い込むほど表面の塗装が薄く...
  • 鉄粉除去粘土

    ガラスコーティング車の洗車と鉄粉除去

    2018/10/17
  • ロゴ

    東京ガラスコーティング/ボディの赤い斑点の原因と対処

    2018/06/07
    ボディの赤い斑点・ブツブツの原因と対策   東京も梅雨いりですが、この季節に必要なのメンテナンス を取り上げてみます。   〇鉄粉から塗装を守る     まずは鉄粉から塗装を守るとは ...
  • ロゴ

    車の樹液/洗車とメンテナンス

    2017/07/31
    車の樹液/洗車とメンテナンス 季節柄、樹液と虫の残骸に悩まされるオーナー様も 多いことと思います。 これは、昨年撮影した画像ですが、白っぽく 反射するぶつぶつが、乾燥して固まった樹液 です...
< 12 >